通勤用の歩く靴はニューバランスM365とM366なのですが少し雨が降るとメッシュのところから水が入ってきてつま先が濡れてくるので合皮のM367Lを買ってみました。靴のタグに甲皮は人工皮革と書いてありました。 雨と冬の通勤用ニューバランス new balance M367L メッシュアッパーは軽くて通気性が良く真夏でも蒸れないので良いですが真冬はつま先が寒そうなのと雨が降るとアッパーからつま先に直ぐ水が入ってくるのでこれなら少し位の雨も大丈夫だろうと雨の日と冬の歩く通勤用にシンセティックレザー(合成皮革)を買いました。ウォーキングシューズ ニューバランス new balance M367L BG ブルーグラファイト http://www.youtube.com/playlist [ニューバランス] スニーカー MRL996(現行モデル) [ニューバランス] スニーカー MRL996(現行モデル) ブラック(PA) 24 cm D ニューバランスのブルーを購入しました。足にもピッタリとても履きやすかったです。 同じ商品を2年近く履いていました。これは2足目です。やや細身の作りで、自分の足にはピッタリでした。インソールも快適です。 実は少しもったいなくて、しばらくの間、ニューバランスでは安価な「34・シリーズ」を履いていました。 こちらはインソールが平らなのですが、クッション性はよく「これでもいいか」と思っていました。サイズも合っていましたし、1年ほど履きました。しかしながら、この半年ほど原因不明の足裏痛に悩まされていました。裸足のときでも痛いのです。 「もしや靴?」と思い、靴をこちらの「996」に戻したところ、たった2~3日で治ってしまった。驚きです。インソールって大事だと、改めて思いました。 「996」はスタイルも履き心地も個人的には最高です。 [ニューバランス] スニーカー MRL247(現行モデル) [ニューバランス] スニーカー MRL247(現行モデル) BGブラック 25.5 D 発売当初から欲しいと思っていたシューズです。 定価で発売されていた頃に、某スポーツ店で試着済みでサイズは事前に決めていました。 今回は約半値で購入でき、更によかったです。 ニューバランス NEW BALANCE 130...