スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2019の投稿を表示しています

災害時ガス電気水道ない設定だと心構えが大事

家が雨漏りするていどで5日間ぐらいガス電気水道ないときに これは必須と言うのを、自宅に閉じこもる前提で夏と冬に分けて書いてくれ。 参考にする うちは災害時でもないのに雨漏りしてるぞ まず、情報源としてラジオ。 光源として、LEDランタン。 熱源としてのストーブなんだが、ガスかアルコールかなんだな。 食は、米と味噌と缶詰があればなんとかなる、水も必要だけど。 あとは細々とした物、ナイフとかマッチとかライターとか・・・ 良い設定だと思います。 気象災害、震災などのほかに対処が難しい大規模な感染症(新型インフルエンザなど)で、自宅に閉じこもることを余儀なくされることがあるでしょうからね。 大事なものは、食料品でしょう。水も。 洗濯や入浴しなくても、すぐには死なないし、体力が急に落ちるということはない。 餓えると精神的にきついですよ。 家を離れて避難する時に、口腔内ケアの用品があれば必要だと痛感しました。 歯ブラシ、歯ブラシヘッドケース、デンタルフロス(のようなもの)、液体歯磨き、プラスチックコップ あと、電池式シェーバーや固形洗濯石鹸(泡切れよく、保管が容易で、体も洗える:皮膚の状態によりますが) 爪切りもあればよかったと思います。爪を切り終わった翌日にのみ災害がくるとは限りません。 新聞紙 最近はとってる人が少なくて、キャンプのためにわざわざ実家に取りに行く 包む、隠す、巻く、敷く、拭く、読む 子供の暇つぶしになるのはけっこう助かる スマホゲーに課金するなら新聞とった方が良いと思うのだけどどうなの ここでもそうだけど3行以上の文字列を読める人は少ないんだよ 孫に会わせない嫁、孫に好かれたい義母 神戸の震災にあった友人は、夜の仕事を終えて帰って朝風呂に入っていた時に、地震に襲われて、「全裸」で被災しました。 同居していた母上は家屋の全壊、倒壊でなくなりました。 隣近所の人々の救助活動に大いに救われたそうです。 自分の心構えが大事でしょう。 あと、アウトドアライフを楽しめる「身体」を作っておくのがいいでしょう。 これは、発電機などとは違って常に持ち運べる。 痴漢で逮捕されても不利にはならない(たぶん)。 最悪、からだ一つになってしまいます。 アウトドアの話はできても、経験が乏しく、

シナモンパウダーの使い方スパイスの風味がしておいしかった

シナモンが好きで朝食のトーストに振りかけて食べてました。 毛細血管を広げてくれると見て買いました。 2019年2月9日 Amazonで購入 タイトルの通りです。毛細血管、すなわちハゲ予防になるのではないかと期待して購入しました。 毎日コーヒーを一杯飲むので混ぜて飲んでいますが、ぶっちゃけ不味いと思いながら飲んでいます。 コーヒーの香り、味、舌触りなど全てをシナモンが上書きし、自分が一体何を飲んでいるのか分からなくなります。 飲み終えたあとコップに残るざらりとしたシナモンの塊をお湯で溶かしまた飲む。 その行為に果たして何の意味があるのか、このレビューを書いている時点で1週間ほど経ちますし今も右手にはシナモン入りのコーヒーが私を睨んでいますし、 私はだんだん分からなくなってきています。 ただしそれはシナモンに対するレビュー。 シナモンとはそういう物。なので商品評価への影響はありません。 本体としては、 300gでこの値段、そして缶にはスライド型の開け口が3つついていることから評価はかなり高いです。 長方形の大きい口、大きい丸い穴のある口、小さい丸い穴のある口。この3つをスライドで切り替えられます。 スプーンなどで掬うタイプかと思っていたのでこれはなかなかお手軽でした。どの穴にしても勢いよく飛び出てくるのでちょっとコントロールが難しいですが。 シナモンを大量に欲しい方にはオススメできるのではないでしょうか。★5つ付けときます。 GABAN シナモンパウダー300g

専門知識ないなら野草食べるのはやめたほうがいい

【緊急地震速報 最終報 2019年5月10日】 7時43分頃、日向灘を震源とする地震がありました。震源の深さは約10km、地震の規模はM5.7程度、最大震度4程度と推定されています。 【緊急地震速報 第1報 2019年5月10日】 7時43分頃、日向灘を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。 — 特務機関NERV (@UN_NERV) 2019年5月9日 震度5弱 宮崎県南部平野部 宮崎県南部山沿い 博多だけど揺れで起きた 宮崎の地震で福岡も微震ってのは珍しいな 気を付けた方が良さそう 5弱か 2回目の方が強いって、まんま熊本地震と同じやん・・・ やっぱり前震だったか むしろ311に似ている 南海トラフヤバイかもな? M8クラスくるかもしれない海岸の人達注意しろよ 南海トラフ巨大地震ってのは 震度5前後の地震の広範囲な群発らしい 地震が来る前にスマホが地震情報を伝えてくれるからいい世の中になったな 高層ビルの窓拭きや 鳶で地上40メートルの足場にいる時に フザー鳴ったら怖いだけでどうしようもない 心構えはできるだろ あと祈る時間がもらえる 缶詰、瓶詰って場所取るし空き缶、空き瓶も扱いが面倒だから買いたくないんだけど、保存食にはどうしても多いんだよな。 主婦でも簡単に儲かるモノをタダで拾いましょう。 家の裏山に生えてる野草を食べてみたいけど どなたか野草をてんぷらにして食べたかたいます? 人に聞いても意味ないだろソレは 食えるものかどうか調べて経験して自分のスキル上げるしか答えのない質問だ 山でじゃないけどタンポポ、スギナ、ヨモギ、オオバコ、ツユクサ、シロツメクサ、アザミ ハルジオン、ヒメジオン、ヨメナあたりは食べたことある 茹でたり炒めたりうどんの具にしたり 裏山に何が生えてるの? ナズナ タンポポ、ヨモギ、オオバコが生えてます。 春だなぁ 全部たべられそうだけどタンポポは苦いよね オオバコも苦かったそう言えば 喘息にいいらしいけど俺には効かなかったな かたい葉っぱ葉っぱ細かく刻んでかき揚げにすりゃいいんじゃね? ヨモギの葉っぱはそのまま天ぷらで旨いよね フクジュソウとかタラの芽の天ぷらもウマー タンポポはちょっと

アルポットが良いよキャンプなどのアウトドアで便利

賃貸の一軒家に住むようになってまだ日が浅いのですが、 狭い道路に面していて庭が広いからよく方向転換する車が庭に入ってくる こういうのは普通なんですか? 庭も込みで借りてると思うんですが 図々しい人しかやらないと思う 三角コーンとかブロック置いたら入られなくなるかも 場所によっては良くありますな 三角パイロンはホームセンターで売ってるのでそれ置くんですな なんかはた目にはあんまりいい感じではないけど そうしたほうがいいですかね・・・ 鉢植えおくとか アネッサに戻ってきた日焼け止めクリーム 車中泊で使えるor使ってる ケトル・湯沸かし器 ポータブルテレビ・DVDプレイヤー っておススメないですかね? 湯沸かし器とかカセットガスで良い気がするが、 あくまで電気って言うならエンジンかけっぱかサブ電源必須になるし、 それでも良いならナビでテレビ見れば? アルポットが良いよ あと車中泊だと家で使ってるモノを持って行けば良いと思う。 確かにアルポットは持ってるけど便利だし、一見火を使ってるように見えないから良いね。 キャンプ用のミニカセットガスを使ってるんですけど 火が使えない道の駅も多いんで良い電気ケトルポットが無いかなと 停車中にエンジン回すわけにもいかないんで 理想は運転中にどこかに固定して沸かすのが良いのだけど危ないかな テレビはナビ積んでないんスよ・・・ 電源はモバイルバッテリーで行こうかなと考えてます 質が悪いと例え山の中とかじゃなくても ワンセグほとんど見れないよと聞いて良いものが無いかと 走行中ならアクセサリーソケット使用するやついくらでもあるけど相性があって悪い奴だと下手すりゃソケットが死ぬ。 テレビはその程度の受信で良いならDVDプレイヤー付が10000位であるよ。 実際使ってたけど最後はスマホやタブレットのが便利で使わなくなったけど。 車内でジェットボイルじゃいかんのか? 外火じゃなきゃいいと思うけど ブランドもののワンセグTV買って映らなければ諦めつくでしょ Amazonのfireタブ買ってプライムビデオデで映画ダウンロードして持って行った方が捗ると思うけどな アルポット 車中泊で使うのに買いました。 シガーソケットではお湯を

すり鉢とすりこぎで食材をすりつぶす料理

練りごまって割高よね 坦々スープ自作しようと思ったけど練りごまを使い切る自信が無くて買うの止めました 入り胡麻すり胡麻は普段使いしてるけど、練りごまの使い道が思いつきません お母さんのオススメの使い方があったら教えてください 練りごまに、ごま油、砂糖、醤油、酢を加えて練りごまのタレを作ると何にでも使えるわよ しゃぶしゃぶのごまたれ、棒々鶏サラダのドレッシング、ほうれん草のごまだれ和え、 冷しゃぶサラダ、冷やし中華のごまたれ、揚げなすのごまたれなど様々ね 他には、味噌全般のコクをだす目的で隠し味に利用できるわ。豚汁、味噌ラーメンなどよ 炒りごまとごま油をミキサーにかけると練りごまになるわよ なのでいりごまさえ常備してればいいのよ フードプロセッサー持ってないんですがブンブンチョッパーでも出来ますか? やってみたことないから今度試してみるわよ ぶんぶんチョッパーでニンニクみじん切りしてオリーブオイル漬け保存 すり鉢レシピ付き 昔ながらのすり鉢に、すりこぎがついてすぐに使えます。 色は赤茶色のスタンダードな色ではなく、織部という深い緑色で私は気に入りました。 ホムセンだと当品と同サイズで滑り止め付きのすり鉢が1400円前後で売られていますが、棚にある在庫のどれを見ても 肝心のすり面(内面)の仕上げが悪く気に入った物がありませんでした。 このすり鉢は添付の写真の通りすり面の仕上げが良く、溝の角がちゃんと立っているので楽で早く擦れます。 また、"目”の筋がちゃんと通っている分カスも溜まりにくく、洗いやすい。 外側の釉薬はツヤのある緑がかった黒で中々格好良く、よくある茶色のものより清潔感があります。 底面のシリコンは滑り止め性抜群で、すり鉢を片手でギュッと押えたり膝に抱えたりしなくてもスムーズに擦れます。 普通のすり鉢より数百円高いのですが、すり鉢はほぼ一生モノなのでなかなか良い物に出会えて良かったです。 くるみをゴリゴリしたり大和芋をすりおろしたり年末年始大活躍でした!島根県のすり鉢専門の町工場で作られているそうです。こういう素敵な日本の企業の製品がAmazonさんでも扱われていて嬉しいです。 石見焼 すり鉢 7号 (直径22cm・すりこぎ付) 織部