フライパンや鍋はテフロンとかの焦げ付き防止加工のやつならティッシュとかで拭き取ればいけるでしょ
311以降は駅前で配ってるポケットティッシュはありがたく受け取る様にしてるw
フライパンはもともとテフロン加工をずっと使ってきたし、鍋も新しく買う時はテフロン加工のやつにしてる
圧力鍋もテフロン加工のやつ買ったのでご飯炊いて空になった圧力鍋をちょっと放置しておけばパリパリになって簡単に剥がれる
ただ安全弁の穴だけは詰まらない様にお湯で洗うようかな…?
鉄フライパン始めました pic.twitter.com/7pqAKQiyHa
— 緑のまーくん@SR400(35) (@masa130240) October 17, 2019
>>
火加減を調節しやすいガスや電気ならともかく
どんな事態に陥るかわからない非常用は鉄のほうがよくない?
鉄フライパンを育ててる光一さん
— あやなん (@gizmo_gremlins) October 14, 2019
ちゃんと、というか、かなり本格的にお料理してるんだね
>>
鍋や調理食材(備蓄の水や食料)が無事なら一緒に備蓄してるカセットガスコンロとカセットガスも無事だろうという想定
これからの季節なら石油ストーブの上での調理も想定
燃料や器具が無くて瓦礫燃やして調理…までは想定してないや
#KinKiKidsのブンブブーン
— ゆり??KinKi Kids?? (@KinKiKi69337740) October 18, 2019
明日はともさかさん。
薬膳料理を食べる回。
ライブの前なので、身体に良さそうな物をバンバン頂き元気な2人でいて欲しい?
ちょっと、時間がありますが…。
光一君は鉄のフライパン??を育ててるし、剛君はお菓子も作るからね。薬膳料理も家でやる??#KinKiKids 楽しみだ??
お迎えしてから鉄フライパンに変え、これがとても使いやすく重宝??脱テフロンしました。
— COCOいんこアート (@cocoinkoart) October 15, 2019
実家や友人宅に鳥さんを預ける時にも、こうした生活の中の危険について伝えておかないとですね。https://t.co/Tg2vZFdymV
こーさんが鉄フライパン使おうと思ったきっかけが気になりすぎる。。だって、テフロンの方が絶対的に楽ちんじゃん。家事では楽で効率的な方を選ぶタイプじゃん。
— みさこ (@topaz_love_721) October 14, 2019
鉄のフライパン便利よ
悪い評判なんで広がったのかと思うね
>>
鉄のフライパンは重いしメンテを怠ると錆びるからね
一般ぴーぽーは他に楽ができる選択肢があるとそっちに飛びつくのさ
結果慢性的な鉄不足に…
鉄から離れることのデメリットをその時は一切考えなかったんだろうね
テフロンプッシュ業者もそんなこと一言も言わんしね
一つくらいは鉄の調理器あったほうがええとわしは思うで
KinKi Kidsどヤ!????
— ナナ愛 (@cP0qzfQ7O76drzL) October 15, 2019
光一さんは鉄のフライパンを育てるのが
好き??
光一さんは人を育てるのが好き?? pic.twitter.com/h2YWDpbJvz
【もうすぐ3歳と
— ワタコ??暮らし × 色と言の葉 (@wataco_3) October 18, 2019
1歳半のこどもごはん】
昨夜の土鍋ごはんが沢山
残っていたので
今日のお昼は、焼き飯!
冷やご飯で少し固まっていたので、先に生卵と和えつつ
ほぐしてから
鉄のフライパンへ!
これで、
パラパラに仕上がります◎
お野菜も色々と入れ込んで
しっかり食べて貰いました。笑 pic.twitter.com/JEtNFBnKIc
別にテフロンで良くない?
鉄はメンテが面倒だよ、アルミかステンレスチタンが良いと思う。
鉄は2個だけあるけどすき焼きとジンギスカン専用になってる
>>
使い始めに酸化鉄の膜を作ればメンテフリー
スティーブン・ショアがインスタで日本の岩鋳のオムレットパンをアップしていたので、まねして同じものを買ってみた。ちょっとミーハー。
— ts (@inisie_tocosie) October 16, 2019
特にオムレツ専用というわけではなく、普通に小型の鉄フライパンなんだけど、とりあえずオムレツ作った。
これとはこれから長い付き合いになりそうだ。 pic.twitter.com/dOIHFxaxpV
>>
もしかして使い終わった後、洗って油塗ってるけど
実はやらなくて良かったりするの?
一応、最初に煙が出るまで焼くのとオリーブオイルを塗るは何度かやってあるんだけど
>>
いくらなんでも最初だけだと酸化膜剥がれちゃうでしょ
毎回大切にメンテしてるみたいだから、
きっとその手入れの分応えてくれますよ
>>
ありがとう、大切に使ってる。
鉄のフライパンで作る朝ごはん pic.twitter.com/aF6WLyjkJT
— ?????? (@10Yuk01) October 15, 2019
ターク社の鉄フライパン!!!!、 pic.twitter.com/gGOckSbsuj
— アナザ^? (@Another9022) October 10, 2019
鉄のフライパン買った きれい pic.twitter.com/3NCfjMN4Gz
— ??楽園?? (@paraisoparami) October 17, 2019
鉄フライパン買ったのでニスの焼き切り pic.twitter.com/Q6CuP4kmnQ
— おおかみ (@ookami_LoL) October 18, 2019
盛り上がったついでに鉄フライパンをこうてみた。 pic.twitter.com/zsZkkY222J
— さとひろ:-( (@satohirox) October 18, 2019
![]() |

明日から鉄フライパン使って料理します pic.twitter.com/XN0evHp4S2
— ムラさん#7 (@marionette_xx) October 18, 2019
古いもの、エイジングを楽しめるモノが好きです??
— マタタビ??頑張らない身軽人生♪ (@matatabi_life) October 18, 2019
中古でお安く譲っていただいた鉄のフライパンは、もらった時は銀色で傷だらけでしたが、毎日使い込むことで、今ではツヤツヤと黒光りしています?
私にとっては、宝石のキラキラよりも、毎日使う道具が活きいきと輝くキラキラが宝物です?? pic.twitter.com/y9X5zzWqKA
ずっと憧れてました。持ち手にふきん。必然的に持ち手が熱くなるので鉄フライパンユーザーやっぱり皆こうなるのね!毎日使うと納得! pic.twitter.com/XOmqL9LECA
— 北田敦志 (@spabQAFyQbSMENc) October 17, 2019
鉄フライパンを焼き込みしてたら、換気扇君が耐えきれなかったので外でやってる pic.twitter.com/j1DrT4sMa2
— 9n_dsの仇 (@ryodatsu) October 15, 2019
ヨコザワテッパンに限らず鉄フライパンとかにも、ダイソーに売ってるブラシ使いやすい(??д?)
— matsu (@r_9553) October 14, 2019
結構オススメです?? pic.twitter.com/9Fvoxdleky
今日のお昼は鶏むね肉と茄子のパスタよ???
— ONIGIRI (@onigiri_kun) October 12, 2019
鶏皮は鉄フライパンでじっくり焼きあげたからパリッパリで香ばしいなり??? pic.twitter.com/6KZBtDxsdy
鉄フライパンとオイルポットはセットで買おう pic.twitter.com/Acw5H1ANjg
— たさし (@_TASASI_) October 11, 2019
暇のできたオッサンは蕎麦を打つらしいけど、僕は肉を焼いて余生を過ごしたい。肉は良いぞ。鉄フライパンは良いぞ。 pic.twitter.com/AOdXZVVq2B
— 石谷玲?????????????Blog書いてる人 (@R_I) October 17, 2019
ロマン求めてTurk製の鉄フライパンを購入
— しんとん@気ままに漫画紹介 (@HERO_shin00) October 15, 2019
大切に育てていきます( ^ω^ )
ずっと欲しかったんです(о´∀`о)
次のキャンプがデビューです pic.twitter.com/MHMHZ4sFl1
コメント
コメントを投稿