スキップしてメイン コンテンツに移動

災害時の悪路で役に立つバイクとかスクーター



原付免許とりに行こうかな?

おいくら万円するの?

1万円でお釣りくるで

原付き講習と受験料と交付手数料で15kくらいだったかな

しかしそのうち50ccの原動機付はなくなるであろう
排ガス規制的に電動に行くしかないんだとか。
買うんなら今のうちだぞ。
原付二種、とろうかな、と悩んでみたものの諸事情で断念。

スーパーカブ50もなくなっちゃうの?


現行のの50カブに価値はないよ
原付の種別無くして普免で125まで乗れるようにした方がいいよね

確かに電動バイクの流れになってるけど、実際バッテリーの性能がネック。
50㏄は日本だけの規格で、最高速30キロ規制に一人乗りしか出来ない。
このスレ的に125~250の2人乗り可能なバイクが一番使えると思う。

タイヤが太めで腕力だけでも取り回しやすい小型車かな
グロムやKSRあたりの12インチ、または14インチあたりのDトラ125

バイク乗らなくなって結構経つけど、

グロム良さげだって思ってた
小径タイヤって見た目が悪くてバカにする人多いけど、ガレ場を攻めるようなエクストリーム的な使い方まで想定しないのであれば、取り回しとトルクでかなり有用


ホンダ・グロム

グロムは、本田技研工業が製造販売するオートバイである。

道を選ばなくて少々の転倒じゃ壊れないってことなら、オフ車が最優だけど
両足届かないの当たり前なの知らないで乗ると怖いかもな(でも初心者にはオフ車ともいう)

足届かないの?
それは知らんかった。
信号待ちとかどーすんの?

少し傾けて片足で立つ


ダート程度なら大概のバイクは行けるけどな。
以前はスクーターやSR400やアフリカツインで林道走ったけど地味に走破性があったのがカブ90。
車体の軽さと低速ギアでジワジワとガレ急坂登る。
オフ車は走破性はあるけど、欠点はすぐ尻が痛くなるのがな。

クロスカブなら足つきの心配をしなくていいんじゃない?

燃料が無くても大丈夫な自転車は

最後の切り札


最悪、自転車担いで行けば良いんですしね。

ヤマハ ギアいいぞ

これにキャラメルパターンのタイヤ履かせてる
以下推奨理由
燃費、タンク容量、足つき、荷物の載せやすさ、乗り心地
あと運転のし易さと免許人口の多さ
原付だから2ケツ出来ないけど いざとなればまぁね


ギアは2スト仕様が異常に頑丈な覚えがある。
今新車で買うならベンリィ110かな。
プロ仕様か標準か迷うとこだけどね。

災害時の悪路で普通のスクーターは役に立つんだろか


災害後の悪路と言っても、崩落してる道は通行止めだし、多少の段差とかは気を付けて走ればスクーターでも問題ない。
阪神淡路大震災でも軽量なスクーターが重宝された記事があった。


人命救助とか緊急移動や拠点間の物理的な連絡手段なら走破性重視の本格オフ車だろうけど
単に建物や土砂が散らばった路面なら、降りて押し歩いたり引き上げたりしやすい軽量車がいいな

プロ並みの腕ならともかく、たま~にチョイノリくらいしかしないなら
オフロードバイクよりマウンテンバイクみたいな方が機動性高くね?

山チャリは普段からエンジン鍛えないといけないからなぁ
鉄カブにブロックタイヤが色々安心だけど、ベンリィとカブってサイドバック等含めた積載量ってどれぐらい違うんだろ?


カブでいいすか?


カブいいね
満タンで500km走れるらしいし

ムリ無理!
頑張ってセーゼー300kmじゃないの?

カブの燃費は50でカタログ燃費で最高リッター180キロだった時があるけど、乗ってた奴に聞いたら、時速30キロで走り続けるとリッター100キロは越えるけど、時速50キロで走り続けたらリッター60~70位らしい。
タンク4リッターだから300キロ前後位。
ちなみにカブ110初期はリッター50キロ~60位だけどタンク4.3リッターで300キロは無理。


最強はシェルター兼移動手段も兼ねるキャンピングカー。
欲しいけど、そこまで備えるのは難しい。


カブ110とハンターカブあるけど、

東日本大震災時は被害の少なかった弘前ですらガソリンが手に入りにくくなったわけで、それでも満タン200kmは走行できたカブはありがたかったぞ。


発災直後にガソスタ行ってガソリン携行缶に詰めておけば20Lで1000㎞は走れる
もしガソリンの販売が開始されても1人10L制限とかだから
カブとガソリン携行缶の有無で生活難易度が段違いになる


食用油の廃油でカブ動かず動画あったな

あれはエンジンオイル代わりにサラダ油入れたのな。
さすがにガソリンの代わりにはならない。


でも車乗ってるとバイク乗らなくなるんだよね。

今のカブって押し掛けできるの?


最近出たC125はセルしかないけど、多分出来るんじゃないかな?
ただ、クラッチ切るのにシフトを押し下げたまま、車体を押さないといけないから、マニュアルシフトより面倒臭い。
カブ110ならキック付いてる。

て言うか、カブ110の押し掛けは助走してシートに座るやいなやシフトペダル踏み込んで
4速に入れて踏み込んだ足をリリースした瞬間がエンジンが掛かる時だから。

まぁバッテリーを外した状態からでもキックでエンジンが掛かるから押し掛けの必要も無いけどねw

インジェクションでもバッテリー外してエンジンかかんの?

掛かるんだよ。
キックを蹴り降ろす時のホンの僅かなエネルギーを電力に変換(発電)させプラグを点火させる
ググってみなよ。
インジェクションのくせにバッテリー外してもエンジンが掛かる驚き映像がupされてるから。

プラグじゃなくて、かかってからの燃料噴射が安定しないから実用にはなんないんじゃないの?

去年セル回らない死にかけたバッテリーで毎日キック始動してたな。


ガソリン入れっぱで何年くらい大丈夫なんかな

発電機みたいに完全にガソリン抜いて保存状態にはできるの?

冬季保管ならキャブ車は燃料コックOFFにして、エンジンかけっぱなしでエンジン停止までアイドリングさせてから、携行缶でタンク満タンにして保管してた。
インジェクションだとタンク満タン保管だな。
空にして保管はまではしてないな。

ちなみに満タン保管で、ちょうど1年後なら再始動できたけど、かなり苦労したから、それ以上の保管ならガソリン抜いた方が良い。

ビジネス必須機能を全モデルに搭載!ビジネスバッグ公式通販【TRANSIC】


コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

東京・歌舞伎町 マッチングアプリ使い「ぼったくり」の疑いで4人逮捕

ダイハツ ネイキッドのバッテリー上がり「原因はブレーキランプストッパーゴムの破損」

【昔話】「三匹の子ぶた」努力と計画が成功を導く

頭が悪い人との付き合い方 | 感情的知性を高める方法

スパイスシフォンケーキを作ってみたSpice chiffon cake recipe

折り畳み自転車を車に積んで旅する

室内でもサマーベッドで使えそうなコールマン インフィニティチェア

手作り自作看板の作り方ポリエチレン板ポリプレート