ヤマハ CITY-SP5 を買って昨日初乗りしてみたら、乗って2分程でもうお尻が痛いなーと感じて。
ブリジストンのアルベルトロイヤルずっと乗っていたんだけどお尻が痛いなんて感じた事はなかつったから、あまりの座りごこちの違いに驚いたんですけど。
このスレでも最近SP5を買った人がいたし、最近じゃない人でもサドルの座りごこちはいかがですか?
昨日往復10km乗ってお尻が痛くて辛かったです!サドルを買い替えようと思っているのですが。
皆さんはどんな感じですか?
>>
マルキン自転車が出してるフカフカの交換用サドル買えば?
姿勢が悪い、ハンドルやペダルに過重を~なんてアドバイスが出ても信じちゃだめ
>>
同じサドルは5000円も出せばブリヂストンから買えるから交換すりゃいい
シティ型からシティ型に乗り換えて姿勢が悪い?そんな頭悪いこと言うバカいないだろ
>>
自分も買って40kmほど乗った時尻が痛くなった
長距離も楽に乗れちゃうからついつい乗ってる時間が長くなるんだよね
![]() |

これ買って付けたらだいぶ楽になった
座る以上全く痛くならない訳じゃないけどあると無いのとでは雲泥の差
信号待ちで立って待つようにしてたら殆ど気にならないレベルになった
私が乗っている数台ある自転車の一台がサドルが劣化して表面にヒビが入り、雨水に濡れると中のスポンジに染み込んでしまうのだ。
レジ袋のような物で凌いでいたが見た目が悪いので水が染み込まなければ何でも良いと思い、この2枚セットを試しに購入してみた。
>>
夕方買ったお店まで乗って行ってブリジストンのアルベルトロイヤルの時と同じの注文してきました( 低反発の5000円くらいの
YAMAHAの新車なのにサドルの後ろにはBRIDGESTONEと書いてあるからちょっとアレだけどw
コメント
コメントを投稿