スキップしてメイン コンテンツに移動

地震後の1週間は注意しとけって気象庁が発表してるよ


3日午後6時10分ごろ、熊本県を震源とする最大震度6弱の地震がありました


2019/01/03 18:10:27.66
震源地 有明海北部
マグニチュード 5.3

>>
鶴屋にいたけど、皆の緊急地震速報なってスゴかった…
出かける前に異常にうちの鳥がまとわりついて必死に何か訴えてたのはこれか?

>>
熊本市も北区のほうの寄りだからか
震度5は感じたぞ!
エリアメールがブイブイ鳴ったぞ

>>
明日から仕事やだなーとか思ってたけど更に地震とか
前ほどの揺れではなかったけど鬱々としてしまう

>>
荒尾市民だけど
久々に震度計働くほどの揺れだったみたい
新潟地震も3年後にまたデカイのきたから
怖いな・・・

>>
2016年熊本地震の余震じゃなさそう?

>>
今の震源地は熊本地震の断層とは違う
当時、和水町は無傷だった
>>
熊本地震の写真集に和水町の小学校の教室が崩落してる写真あったぞ
当時の最大震度6弱だし流石に無傷はないだろ

>>
それは和水町の小学校が古いから。
当時は菊池で震度5だよ


自宅に井戸ある人いる?

防災用に見直されてるみたいなんだが?

>>
あるよー。手漕ぎ式にして庭にある。
水質検査はしてないから飲めないけど。
洗濯、食器洗いや洗髪とかの生活用水にする予定。
だから洗濯板、リンスインシャンプーとかを用意してる。
>>
福島や熊本の地震だと温泉や井戸が枯れたって話もあるから、
井戸で安心するのもちょっと怖いけど、地震以外の災害なら井戸があると助かるな。
一度水質検査やっとけば?その方が安心できる。

>>
水質は地震が来ると変わる場合があるって聞くね。

コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

「濡れた夜、中年女は不倫の秘密に溺れる――女探偵が見た夜の事件簿」

【朗読動画紹介】着物を着た未亡人と過ごす、艶やかな夏の夜…ちゅーるちゅーるアバンチュール

名古屋人というか愛知の喫茶店文化モーニングコーヒー頼むと朝食がセット

【奥様も…】おじさんとの“秘密の関係”を一生忘れられない理由とは【恥ずかしくて甘い午後】

手作り自作看板の作り方ポリエチレン板ポリプレート

自給自足のライフハック術 垂直農法(Vertical Farming)

【選挙疲れのあなたへ】中年女性の囁きで癒される夜|心がほどける艶やか朗読

災害時の悪路で役に立つバイクとかスクーター

室内でもサマーベッドで使えそうなコールマン インフィニティチェア