スキップしてメイン コンテンツに移動

キャンプなんてしたことがないから行くのが不安

庭キャンいいな~

うちは庭がないので今週末はキャンプ場で車中泊でもしてくるかな♪


何回かキャンプしてみたが一番の課題は寝心地の向上
銀マットから折りたたみマットやエアマットに変えてみたがイマイチ、コットは重そうだから選択肢になかったが検討してみるか


今までコットで寝てたけど昨日マット厚くして寝てみた
コットは横が制限されてて嫌だったけど昨日は快適だったわ


コット買ったらしばらく家で寝る時使うと身体が慣れて来るよ
寝心地が悪かったらマットや毛布を敷いて色々試してみて

寝袋とかも家で使って感触を確かめておくと良いぞ




誰かを誘って行く勇気が無いからソロで行きたいけど、1人でキャンプなんてしたことがないから行くのが不安、そんな勇気がない、というスレじゃないのか

冬でソロキャンプは時間を持て余しそうですが、皆さん何をしてキャンプ場で過ごしてますか?

意外とやることあって忙しい

日が暮れたらテントに籠もってタブレットで映画観てる(´・ω・`)


冬はいつも完ソロの水道使えなくてトイレしかない野営場でキャンプしてるけど今日は暖かくて人が多いなみんなソロで静かで問題ないけど

好きな音楽聴いて浸るのはまだわかるがラジオ聴いてるやつはなんなのって思う
非日常を味わってるのに白けるわ

普段ラジオ聴いてないやつかもしれんぜ?
っつか、無理に非日常に持ってかなくてもいいと思うが。


ラジオってもAFNだったり、短波の海外BCLだったりするかもしれないじゃん
あとインターネットラジオもあるし

いや普通にAMだったぜ車中泊せいや


ラジオも映画もアニメもゲームも焚き火もインスタも自分の好きな事やればいいけど周りに迷惑かけないでやればいい


飯作ったり酒飲んだり焚火もするけど、スマホでゲームもするしYouTube観るしアマゾンで買物もする
映画観ようが自分の時間なんだから人それぞれの楽しみがあるのですよ
実際暗くなったらやれる事ってそんなに多くはないよね

音が隣に聞こえてる時点で迷惑だかんな


キャンプって言っても自分のプライベート空間を演出するってことだから
周りに迷惑かけなければどう楽しもうが良いと思うけどね





初心者だけど冬ソロキャンプってハードル高い?



テントはハードル高いよ
まずは日帰りでしょ
ま、車でなら車中泊ってのもありだけど
疲れるから宿に泊まるのが良いね


寒さ対策で揃えるものが多くて出費が嵩むって意味じゃハードル高いかな
安物で揃える手もあるけど安いなりに荷物も多くなるし
最低気温に合わせてしっかり着込んでればなんとかなる


wild-1にインナーシュラフ見に行って、薄手のフリース地のヤツ探したんだけど無くて、
店員さんに聞いたら、とリあえず毛布持っていって上からかける人も多いですよ言われた。

俺はバイクなんで毛布積めないから、ナンガのOEMらしいインナーシュラフ買ってきたけど、
車だったら毛布でもいいんでないかな。


Amazonで売ってるシートゥサミットのインナーシュラフもおすすめ。
値段は8000円ぐらいだった。


イスカのインナーと悩んだけど結局米尼でシートゥサミットのフリースライナー頼んだわ
夏はこれ1枚でいけるんかな

俺が買ったのはwild-1ブランドで売ってたから商品名が無いんだけど、
ナンガのシュラフについてる日の丸マークのタグが付いてて値段的にもウォームアップライナー同等品だと思う。
どんだけ肌寒さが無くなるかな。。


昨日ふもとに1泊したけど暖房無しだともうシュラフから出られないね
行く前は本栖湖もアリかなとか思ってたけど舐めてました


車あるなら毛布積んでけば、特別な道具なんて必要ないよ


ファミリーテントだらけのキャンプ場にソロで行って肩身の狭い思いをした
もう2度と行かない・・ずっとテントの中で泣いてたもん

基本ファミリーか、カッブルだよな。
キャンプ場側も人数多い方が儲かるから、そっち向けに整備するし。


林道どんつきとか野営場おすすめ


それよさげ
折り返しや駐車のための十分な広場あるけど滅多に使わんはず
特に一般車侵入禁止ゲートあるとこは沢水あればなおよし


広大なキャンプ場の中にあるならともかくそこら辺の林道は所有者問題がなあ
許可とれれば良いけど無許可のバカがやらかした事まで言われそうでなんかね


どんつきでドンチャン騒ぎしたり、動画にうpしたりするのもいるからな
ソロでコンパクトに粛々とやる奴でコミュ障じゃなけりゃ自己責任で



コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

怪奇事件 解決大作戦「虫歯菌に感染してる」

怪奇事件 捜査大作戦「刃物を振り回して逃走した男」

馬刺しを食べるときの薬味はホースラディッシュ

今夜のおかずはトロトロあんかけ焼きそば

今夜のおかずはチーズと大葉の豚肉巻き

怪奇事件 捜査大作戦「消えた年金」

手作り自作看板の作り方ポリエチレン板ポリプレート

今夜のおかずは栗ご飯と鮭のホイル焼き

怪奇事件 解決大作戦「好みのタイプ」