ねえ、この映画知ってる?1970年公開の『トラ・トラ・トラ!』ってやつ。日米合作の戦争映画でさ、真珠湾攻撃をテーマにしてるの。タイトルの「トラ・トラ・トラ」って、日本軍が「奇襲成功!」っていう暗号で使った言葉なんだよね。これだけでちょっと緊張感あるよね。
どんな話かって?
簡単に言うとね、1941年の真珠湾攻撃に至るまでの経緯を、アメリカと日本それぞれの視点で描いた映画なの。日本側では、外交交渉がうまくいかなくて、「これもう戦争回避できないんじゃない?」って状況になるんだよ。で、一方のアメリカでは、「なんか日本怪しいぞ」って思ってるのに、対応が遅れちゃうわけ。
最終的には、日本軍の奇襲が成功して、真珠湾がズタボロになるんだけど、単なる戦争の再現って感じじゃなくて、当時の政治的な背景とか、作戦を立てた人たちの葛藤とかがめちゃくちゃ丁寧に描かれてるの。
見どころってどこ?
一番の見どころは、日米両方の視点が描かれてるとこだね。日本側の山本五十六とか南雲忠一が「こんな形で戦争に突入するのは本意じゃないけど、やるしかない」って悩むシーンとか、アメリカ側で「この情報掴んでたのに対応遅れちゃった」っていう現場の混乱とか、どっちもリアルなんだよね。偏った描き方じゃないから、見ててすごく考えさせられるんだ。
それとさ、戦闘シーンの迫力がすごいんだよ。実際の軍用機を使ったり、リアルな爆破シーンがあったりして、観てるだけで「うわ、これ本当にあったんだよな」って感じさせられるの。特殊効果がアカデミー賞取ったのも納得だよ。
そういえば、監督の話も面白いよ!
実はね、最初はあの黒澤明が日本側の監督やる予定だったんだ。でもさ、黒澤ってすごく完璧主義で、撮影スケジュールとか制作のやり方がハリウッドのやり方と合わなくて、途中で降ろされちゃったんだよね。その後を舛田利雄と深作欣二が引き継いだんだけど、これがまたいい仕事してるの!黒澤のこだわりも受け継ぎつつ、きっちり作品を完成させたんだから、すごいよね。
感想
この映画って、派手なエンタメ映画じゃなくて、めちゃくちゃリアルに歴史を描いてるのが特徴なんだ。だから、最初はちょっと地味に感じるかもしれないけど、観てると「ああ、戦争ってこういう風に避けられなかったんだな」とか、「この時代の人たち、こんなに葛藤してたんだな」って胸に刺さるの。
特に印象的なのは、日本とアメリカの文化や価値観の違いが見えるとこかな。日本は緻密な計画で奇襲を成功させる一方、アメリカは柔軟性のある判断をしようとしてるけど、油断があったりして…今の国際関係にも通じる部分があるよね。
ただ、戦闘シーンとか感情的なドラマチックな展開を期待してると、ちょっと地味に感じるかも。でも歴史に興味ある人には絶対おすすめ!これ見てから真珠湾攻撃について調べたくなったもん。
まとめると
『トラ・トラ・トラ!』は、真珠湾攻撃をめちゃくちゃリアルに描いた映画で、日米双方の視点からその背景や葛藤を深く掘り下げてるのが魅力だね。歴史に興味がある人なら絶対ハマるよ!タイトルはズバリ、『真珠湾攻撃をリアルに知る――映画「トラ・トラ・トラ!」の魅力』って感じかな!
映画ファンやコレクターにとって必携のアイテムです。
コメント
コメントを投稿