スキップしてメイン コンテンツに移動

月夜にほどける帯 ~未亡人の秘め事~


亡き夫の着物に包まれて

夜の静寂に包まれた和室。障子越しに揺れる灯りが、淡い影を畳の上に映し出していた。

私は、一人、鏡の前に座る。しっとりとした肌に、絹の襦袢が優しく馴染み、その上からしなやかな黒い着物をまとった。亡き夫のために誂えたもの——彼がこの世を去ってからは、一度も袖を通していなかったのに、今宵、なぜか無性に袖を通したくなった。

帯を締めながら、指先が微かに震えているのがわかる。艶やかな布が胸元を包み込むたびに、心の奥に閉じ込めていた何かがふつふつと蘇る。

「……あぁ、こんなにも……。」

思わず、唇が熱を帯びる。私は長い間、女であることを忘れていたのかもしれない。いや、忘れようとしていたのだろう。けれど、今夜の私は違う。

襖を開けると、そこには待ち人がいた。

「お待たせしました……。」

彼の視線が、私を余すことなく見つめる。その眼差しに射すくめられ、頬が紅潮するのを止められない。

「そんなに見ないで……。」

囁くと、彼は静かに微笑んだ。

「美しいから、目が離せない。」

その言葉に、胸がざわめく。夫を亡くしてからというもの、誰かにそう言われることはなかった。私の中に眠る女の部分が、そっと目を覚ます。

彼の手が伸び、そっと帯に触れる。ほどかれる気配に、身体がこわばる。それでも、不思議と拒む気にはなれなかった。

「この着物……貴女によく似合っている。」

耳元に囁かれ、思わず目を閉じた。かすかな息遣いが肌を撫でる。着物の合わせ目から、冷たい空気が忍び込み、わずかに震える。

夜の静寂の中、二人の影がゆっくりとひとつに溶けていく——。

私は今、確かに、生きている。

彼の指先が、そっと私の頬に触れた。その温もりが、心の奥に灯をともすように広がっていく。長い間、忘れていた感覚——誰かに触れられることの喜びが、静かに心を満たしていく。

「……怖くない?」

囁くような問いかけに、私は小さく首を振る。むしろ、このぬくもりをもっと確かめたい、そんな思いが膨らんでいた。

彼の手がゆっくりと私の肩へと滑り、着物の襟元をわずかに引いた。肌に触れる夜気がひやりとする。それとは対照的に、彼の手は驚くほどに熱かった。

「貴女は、まだ美しい……。」

優しく紡がれた言葉が、胸の奥深くまで染み込んでいく。どれほどの時を、こうして誰かに求められることなく過ごしてきたのだろう。

気づけば、私はそっと彼の手を取り、頬に寄せていた。その手のひらに頬をすり寄せると、まるで遠い昔の温もりに包まれたような錯覚を覚える。

「私……もう、一人じゃないのかしら……。」

ぽつりとこぼれた言葉に、彼はそっと微笑む。その微笑みが、今夜の私の心をそっと解きほぐしていく。

そして、夜は深く、甘く、静かに更けていった——。


Audibleオーディオブック

https://www.amazon.co.jp/shop/influencer-316d999d/list/RALYVHBJPZXO



コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

馬刺しを食べるときの薬味はホースラディッシュ

着物姿の旅館の女将と一晩しっぽり飲むはずが、何故かこうなった。

新たな情熱が蘇る瞬間「未亡人が抑えていた欲望」

夜桜に濡れる遊女の肌

3連休に九州直撃か台風の右側じゃねえか福岡やばい

「月夜に溶ける秘めごと」

災害時の悪路で役に立つバイクとかスクーター

埼玉県さいたま市大宮区土手町シェアハウス:アパートメント

スパイスシフォンケーキを作ってみたSpice chiffon cake recipe