スキップしてメイン コンテンツに移動

3連休に九州直撃か台風の右側じゃねえか福岡やばい


24号で痛めつけて安心した所に25号でとどめか
>>
コンレイという名の台風なんて、日本にはコンレイ。
>>
24号で油断させておいてドーン
>>
このまま北上してくれたらいいんだけどね
偏西風に引っかかるとヤバイ
>>
あー、福岡来るなよ
>>
頼むよ、3連休に来ないでくれよ、しかし台風ばかりでうんざりだな。
>>
935hpa、最大風速60mに強くなる見込みみたいな予測がでてる。
それだと24号より強いから、日本海に少しそれても、暴風圏に入る恐れがありそう。
しかも、進行方向の右側。

>>
やべえよ、この台風。
九州直撃か、台風の右側じゃねえか。
マジでヤバいぜ。
>>
大分は守ってくれ
彼女いるんだ
>>
大体関東はいつも高気圧が強くて来なかったのにチャーミーは来ちゃうしこれは来てほしくない

915hPa、最大風速55m、瞬間風速70m以上ってどんだけだよ・・・

電柱が、風速40mまで耐えられるように設計されているとか。
はるかに限度をこえてるやんか。

もはや、「猛烈に強い」より「怪物クラス」とでも言うべきだ。
>>
だから、お前ら、それは今の勢力だろうが。
数日後には全開並以下になるし、万が一日本に来る場合は
かなり衰えるよ。

>>
九州北部ヤバいかなあ?
>>
これ沖縄がマズイコースだな
報復台風かな怖いな

>>
これ博多やばい?いつも自然災害とは無縁だが
>>
また日曜に来るのかよ大好きだな日曜

災害がひっきりなしに起こるので買ってみた。
サバイバル経験皆無の私ですが、初心者からでもできることやまず家族を守るためにはどうしたらよいどうしたらよいのかなどのHow Toが描かれていて大変ためになりました。
ひとつひとつ図解が付いているのがまた良いと思いま

停電が発生し、ガソリン給油も出来ず、携帯の電池が充電出来なくなった経験をしました。紙媒体の情報は有り難いです! 防災リュックサックに常備しています。

台風21号の翌日に地震があり、災害時の知識が必要と思って購入しました。写真や絵図がたくさんでわかりやすいです。子供と一緒に読んで「へぇーそうなんだね」と勉強してます。

自衛隊防災BOOK




コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

馬刺しを食べるときの薬味はホースラディッシュ

新たな情熱が蘇る瞬間「未亡人が抑えていた欲望」

夜桜に濡れる遊女の肌

埼玉県さいたま市大宮区土手町シェアハウス:アパートメント

災害時の悪路で役に立つバイクとかスクーター

熊本市中央区明午橋 kumamoto

室内でもサマーベッドで使えそうなコールマン インフィニティチェア

理不尽な上司への逆襲