スキップしてメイン コンテンツに移動

タープは役に立つの?テントでキャンプが好き


個人的には自立するテントが好き

>>
タープってなんの役に立つの?
昼間なら日よけになるけど夜は意味が…

星を見ながら寝たいなら寝袋あればイイし
別にタープなくても困らないと思うけど
夜露なんて野宿なのだから覚悟の上だし

>>
何でタープは要らないの?
タープがあれば前室がかなり広くなるしタープ泊だって出来るようになるよ

>>
何故か凄くダサく見えるw
町内会のイベントのジジイが座ってる受付にしか見えない

>>
冬ならともかく炎天下でなくても直射日光浴び続けるのは肌にも頭皮にも良くないでな。
春日は乞食も嫌がるなんて話もあるし。
夕方設置で朝帰るとかならそんなでもないけど。

>>
10月くらいからはむしろ太陽の光の下がいいかな
タープ張るのが面倒だってのもあるけど


ソロデビューしたいんだが、似たようなテントで悩み中。
前室広めが希望で、アメドかヴォールト、カマボコミニかで迷ってる。タープは張らない。

>>
カマボコミニだね
ヴォールトもいいと思うけど高さがないからね
アメドが一番ない

>>
最初はm3105らへんの設置が一人でも簡単で安くて丈夫で雨にも耐えてフルフライできてバイクに積めるやつでいいんでない?
ワンシーズンやって飽きなかったら良いテントを買うのを勧める。
破損したりカビさせたり何か一個はやらかす


>>
ソロからディオまでの時はアメドs使いやすかったよー 
自立するから他の欲しいテントやらタープが出てきてもカンガルースタイルで使えるし、定番だから安く手に入れて中古販売も値下がりもしにくいと思う

>>
初キャンプならバンドックのソロで良いと思う
一応前室あるしそこそこコンパクトで何より安い

>>
そのサイズ感ならステイシーST2おすすめよ
うちもずっとタープ無しでやってたけど使い勝手いいよ。
最近タープも使ってみたくなったので、ミニタープ買ってテントにはコールマンのワンタッチテント買ってみた。
今週末デビュー予定。夏用みたいで季節外れだけど楽しみだ

>>
みなさんたくさんどうもありがとう!
ステイシーst2は知らなかったので教えてもらえて良かったです。
高さあると楽そうだからカマボコミニに傾きました。
タープ張らないのは、雨風や寒くなったら籠りたいので広めの前室付きでまかないたいという、ものぐさ魂でした。



コメント

このブログの人気の投稿

熊本駅前のタワーマンション最上階1億5千万円で売りに出てるらしい

【朗読動画紹介】着物を着た未亡人と過ごす、艶やかな夏の夜…ちゅーるちゅーるアバンチュール

名古屋人というか愛知の喫茶店文化モーニングコーヒー頼むと朝食がセット

「濡れた夜、中年女は不倫の秘密に溺れる――女探偵が見た夜の事件簿」

【選挙疲れのあなたへ】中年女性の囁きで癒される夜|心がほどける艶やか朗読

災害時の悪路で役に立つバイクとかスクーター

【奥様も…】おじさんとの“秘密の関係”を一生忘れられない理由とは【恥ずかしくて甘い午後】

「夏の夜は冷たい素麺で始まる予感」

手作り自作看板の作り方ポリエチレン板ポリプレート

自給自足のライフハック術 垂直農法(Vertical Farming)